ヴィッセル神戸の選手が選んだプレイリストも今回で最終回の第四回になります。毎回、皆さんたくさんアクセスいただきありがとうございます。
今回は、若手とあって今までの選手たちと違った選曲になりそうです。
過去3回の記事はこちら↓
ヴィッセル神戸 酒井高徳選手、山口蛍選手が試合前に聞く曲は?
ヴィッセル神戸 サンペール選手とフェルマーレン選手の選んだノリのいい曲!何曲知ってる?
【ヴィッセル神戸】みんな大好き 田中順也選手&西大伍選手の選んだオフにゆっくり聞きたい曲
では、プレイリストを紹介していきましょう!今回も毎回のごとく過去のRakuten Musicの企画からご紹介しています。
◎菊池流帆選手セレクト
1.Feel Special ~TWICE~
菊池選手の1曲目の選曲は、今は世界各国にファンのいるK-POPから韓国を代表するガールズグループTWICEの楽曲をセレクト。TWICE自身苦難を乗り越えて発表したこの楽曲。流帆選手の雑草魂に通ずるものがある?のかもしれません。
2.FANCY -Japanese ver.- ~TWICE~
2曲目もTWICEですね。「FANCY」はトレンディな感性や優雅なフルートサウンドの調和が際立つメロウ・ムード・ ポップ・ダンスです。新鮮なサウンド、パワフルなダンス、メンバーの魅力3拍子がハイレベルで調和し、イメージチェンジが成功した楽曲。
3.HAPPY HAPPY ~TWICE~
3曲目もTWICEです。めちゃTWICE好きやん(笑)
HAPPY HAPPYは、「光」をコンセプトにカラフルで爽やかな夏の昼を表現した「太陽」がモチーフのTWICEらしい楽曲です。
4.マリーゴールド ~あいみょん~
4曲目はあいみょんの「マリーゴールド」
耳に残るメロディーライン、歌詞がストレートに響く楽曲が魅力的なあいみょんのヒット曲ですね。
5.Yummy ~ジャスティンビーバー~
ピコ太郎を一躍スターに押し上げた(笑)ジャスティンビーバーのこの曲が1曲目です。
(この企画2回目の登場^^)
Yummyは奥さんのことを歌った曲で、『女性に対してセクシーで、魅力的』という意味です。ミュージックビデオ冒頭のフラッシュの演出は、パパラッチへの皮肉とも言われてます。奥さんとの結婚式がパパラッチのせいで延期になったんだとか…
◎藤本憲明選手セレクト
1.クソッタレが原動力 ~強~
「逆境に負けずにココからが勝負だ!」
という応援歌的楽曲。
この歌がトリニータ選手の中で広がり人気と注目を集めてきたそうです。大分トリニータに在籍していた藤本選手らしい選曲!
大分トリニータバージョンもあります!
2.スーパースター ~強~
2曲目も大阪出身のレゲエシンガー強さんのスーパースターです。
この楽曲、阪神タイガースの西岡選手へ送られた楽曲だそうです!
3.へべれけ宣言 ~C&K~
C&Kのライブで歌われる定番曲!!痛快なアッパー・ディスコ・レゲエ。
4.ハピネス・イズ・ヒア ~東京ディズニーリゾート~
東京ディズニーリゾート30周年を記念したアニバーサリーソング!
藤本選手選曲からしてやはり面白い男w
二人の選曲どうでしたか?それぞれ個性があって面白いですね。
この企画で選手の好きな曲を調べる中で色々なジャンルの曲を聴けて楽しかったです。皆さんも是非全曲聞いてみてください。